【週報】平成15年9月3日 第863回例会 第853号

会長:海内 栄一 副会長:柿沼 常夫 幹事:須藤 宰 会報委員長:井田 健爾

<2003−2004年度テーマ>

手を貸そう RI会長 ジョナサン・マジアベ/地区ガバナー 戸田 一誠
フェローシップを発揮しよう! クラブ会長 海内 栄一

本日の卓話
 
「イニシエーションスピーチ」 千葉 光則君 (紹介者:粕谷 良三君)

次回卓話予定
 
「IMについて」 クラブフォーラム

【9月のお祝い】誕生日おめでとうございます。
藤田 喜太郎君  1日 粕谷 良三君  3日
小林 博君  9日 上野 雅宏君 13日
小林 雅純君 17日 長堀 映司君 21日
原田 毅君 24日

 

前回の記録

【会長報告】<海内 会長>
 皆さんおはようございます。
先週例会後に理事会が行われましたが、週報の理事会報告は、討議内容をできるだけ詳しくお伝えするようにいたしました。特に、今回の理事会では1O月15日のガバナー訪問時におけるクラブ協議会の形式と内容を決定いたしました。また、IM実行委員会へのニコニコからの出費、関西国際大会参加者への登録料のニコニコからの出費、横山君にオンツー関西委員会副委員長をお願いすること、平成17年に名古屋で計画されてい国際博覧会において第2760地区がロータリー館を設置する事に協力する件、対人地雷除去プロジェクトに協力する為、皆様に寄付金をお願いする件、親睦活動委員会から提案された12月17日を、家族会を伴う夜間例会とする件などを決定いたしました。
 これらの中で皆さんにとって初耳かも知れないのが、国際博覧会でしょう。これは先ほど申し上げた通り、平成17年に名古屋において国際博覧会が行われますが、このとき世界や他地区のロータリアンが大勢会場を訪れることを見込んで、ロータリアン同士の交流をはかる目的でロータリー館を建設するプロジェクトを第2760地区を挙げて行っております。このプロジェクトを支援する募金活動を当クラブでも行おうと言うものです。募金ですから自由意志での協力と言う事になります。来週より箱を用意しますので、よろしくお願いいたします。

 東京上野RCから、20周年事業について連絡がありました。平成16年1月26日(月)ホテルオークラにて、祝賀会を行なうそうです。

 又、既にお知らせしています通り、東京浅草RCの40周年事業は、平成16年2月16日(月)上野、浅草中央を混じえた3クラブ合同で行なう事になっております。

 25日配布の台東区民新聞に、バリアフリーマップ完成の記事が大きく取り上げられました。これを機に運動がさらに盛り上がる事を期待しております。

【幹事報告】<須藤 幹事>
東京小石川RCより例会臨時変更のお知らせが来ております。
ロータリアンの卓話を依頼しやすくするプログラムの当クラブ登録者、笹生君、松井君に希望依頼が来ました。大人気です。
12月の夜間例会兼家族会の日付を訂正します。12月17日です。
12/3・4地区大会のプログラムが参りました。12/3(水)は当クラブ海内会長が「OA化からIT化への10年」でクラブ活動発表をされます。皆んなで応援しましょう!
本日、クラブフォーラムの為のIM実行委員会を行ないました。


【委員会報告】
《IM実行委員会》−斉藤 副委員長−
 本日例会終了後、隣のひばりの間で、IM実行委員会を開催いたします。関係者は出席願います。又、9月10日にIMフォーラムを開催します。全員の出席をお願いします。
《親睦活動委員会》−山尾 委員長−
 9月の「思いやり亭」は、9月25日(木)に予定しております。詳細は、次回例会にご案内しますが、亭主は丸茂さんです。お楽しみに。
《国際奉仕委員会》−鈴木 委員長−
 対人地雷の募金活動にご協力をお願い致します。浅草中央RC全員参加でご協力下さい。宜しくお願い致します。
《地区青少年交換委員会》−太田 委員−
 8月24日・25日・26日、2泊3日で箱根の成蹊学園寮にて、今月来日した交換留学高校生と来年派遣高校生のオリエンテーションがありました。全員無事に東京に戻ってきました。

《ゴルフ同好会》−吉沼 幹事−
 ゴルフ同好会コンペを、来る10月23日(木)取手国際ゴルフ場で行ないます。出欠表を回しますので、喜んで出席という事で○印をお願いします。

【来訪者】

ゲスト 4名    ビジター 1名

【出席報告】
総数54名, 出席48名, 欠席6名, 出席率88.89%
第860回修正 4名欠席, 出席率92.59%

【ニコニコボックス】
植木君
「自立生活センターたいとう」の鶴岡さんと渡辺さんをご紹介させて頂きます。

斉藤、片倉、原田君
「自立生活センターたいとう」の鶴岡和代様、渡辺由美子様の卓話を楽しみにしております。

永井君
長島さん、2人目の孫の誕生、おめでとうございます。

松崎君
海内会長殿、先日の国立劇場公演にご奉仕下さり、誠に有難うございました。

長島君
予定日を10日遅れて無事、二人目の孫が8月23日生まれました。そのために映画観賞出席できず申し訳ありません。

鈴木君・国際奉仕委員会
対人地雷の募金活動にご協力下さい。
  上野君
今日の火星はでかいぞ! 今晩6万年ぶりの火星大接近です。これを見逃すと二百数十年後になります。晴れたらいいですね。

松井君
田村さん、病院の紹介状有難うございます。
尾泉さん
、通風の薬、有難うございます。

石井君
新しいビジネスを始めました。野田さんお世話になります。

宮沢君
昨日、本社ビル取得に成功いたしました事をご報告申し上げますとともに、皆様方のご支援を頂き度く存じます。

古谷、片倉、岩戸、遠藤、長堀、長沼、横山、永井君
宮沢さん、新本社社屋の取得、おめでとうございます。
益々の発展うらやましい限りです。

前回卓話】

「自立生活センター・たいとう」
鶴岡 和代様・渡辺 由美子様

《 卓 話 内 容 》

1. 自立への歩み
2. 自立生活センターの成り立ちと私達の暮らし
3. ロータリークラブの目指すバリアフリーと共存生活

渡辺 由美子様(左)、鶴岡 和代様(中央)

【 ロータリーいろは −3− 】〜ロータリーをより知るために〜

4.日本のロータリー
 我が国最初のロータリークラブは、1920年(大正9年)10月20日に創立された東京ロータリークラブで、翌1921年4月1日に世界で855番目のクラブとして、国際ロータリーに加盟が認証されました。
 日本でのロータリークラブ設立については、ポール・ハリスの片腕としてロータリーの組織を作り、海外拡大に情熱的に取り組んだ初代事務総長チェスリー・ペリーと、設立の準備に奔走した米山梅吉、福島喜三次などの先輩の功を忘れることができません。その後、日本のロータリーは、第2次世界大戦の波に洗われて、1940年に国際ロータリーから脱退します。戦後1949年3月になって、再び復帰加盟します。その後の日本におけるロータリーの拡大発展は目覚ましいものがあります。ロータリー財団への貢献も抜群で、今や国際ロータリーにおける日本の地位は不動のものになりました。

参照:「ようこそロータリーへ」国際ロータリー第2650地区ロータリー情報委員会

<ロータリー情報委員会 植木、松井>